議会活動– category –
-
新たな体制の道庁農政部の皆様と。(2025年4月8日)
新年度が始まり、最初の道議会常任委員会が開催されました。 農政委員会では、... -
道議会令和7年第一回定例会が閉会しました。(2025年3月18日)
本日本会議が開かれ、2月19日に提案された予算案、条例案は全て可決されまし... -
道議会令和7年第一回定例会が始まりました。(2025年2月19日)
16日に苫前町の漁船が転覆する海難事故が発生し、今日で三日となります。5名の... -
「みち、みなと、かわづくり」の充実、強化に向けた要望を行いました。(2025年1月21日)
今日は中西俊司留萌市長、大石昌明留萌商工会議所会頭、燕昌克留萌市議会議長を... -
道議会第四回定例会が始まりました。(2024年11月26日)
本日から、本年最後の定例会が始まりました。 知事から43億4,488万円(... -
防衛省に対して留萌駐屯地の拡充等の要望活動を行いました。(2024年11月22日)
昨日に続き、今日も東京都内で活動です。 本日は中西俊司留萌市長をはじめとす... -
令和7年度国の農業施策並びに予算について要望活動を行いました。(2024年11月21日)
臨時国会が今月28日から始まることが決まりました。来年度の予算案は年内に閣議... -
道議会令和6年度第三回定例会が閉会しました。 (2024年10月4日)
本日午後1時からの本会議で、9月10日に提案された令和6年度補正予算並びに... -
道議会令和6年第三回定例会が始まりました。(2024年9月10日)
今日から道議会第三回定例会がスタートしました。 午前10時からの本会議で、鈴... -
農政委員会協議会が開催されました。(2024年7月4日)
旧優生保護法の下で障がいのある方々が強制的に不妊手術を受けさせられたことは... -
留萌地域総合開発期成会要望に同行しました。(2024年6月25日)
今日は午後から私の地元の留萌管内8市町村の市町村長、市町村議会議長が道議会... -
森林土木建設協会の皆様をお迎えしました。(2024年5月10日)
今日は午前10時に幌村司会長をはじめとする北海道森林土木建設業協会の皆様が道...