議会活動– category –
-
留萌管内漁業協同組合長会、北海道漁港漁場協会から要望を受けました。(2025年7月8日)
今日は朝から道議会で水産林務委員長として関連団体の皆様からのご要望を伺いま... -
トド対策プロジェクトチームが立ち上がりました。(2025年7月3日)
道議会第二回定例会も残すところあと二日となりました。 閉会日前日には、終日... -
道議会水産林務委員長に就任致しました。(2025年6月19日)
1期4年の任期が与えられる道議会では、2年毎に役職が替わります。道議会第3... -
北海道豊かな海づくり大会に出席しました。(2025年6月1日)
今日から6月です。先月末から一次産業に大きな影響を与える出来事がありました... -
地域医療を守るために。(2025年4月23日)
今日は森淳羽幌町長、村田定人議長をはじめとする羽幌町議会の医療担当の皆様が道... -
新たな体制の道庁農政部の皆様と。(2025年4月8日)
新年度が始まり、最初の道議会常任委員会が開催されました。 農政委員会では、... -
道議会令和7年第一回定例会が閉会しました。(2025年3月18日)
本日本会議が開かれ、2月19日に提案された予算案、条例案は全て可決されまし... -
道議会令和7年第一回定例会が始まりました。(2025年2月19日)
16日に苫前町の漁船が転覆する海難事故が発生し、今日で三日となります。5名の... -
「みち、みなと、かわづくり」の充実、強化に向けた要望を行いました。(2025年1月21日)
今日は中西俊司留萌市長、大石昌明留萌商工会議所会頭、燕昌克留萌市議会議長を... -
道議会第四回定例会が始まりました。(2024年11月26日)
本日から、本年最後の定例会が始まりました。 知事から43億4,488万円(... -
防衛省に対して留萌駐屯地の拡充等の要望活動を行いました。(2024年11月22日)
昨日に続き、今日も東京都内で活動です。 本日は中西俊司留萌市長をはじめとす... -
令和7年度国の農業施策並びに予算について要望活動を行いました。(2024年11月21日)
臨時国会が今月28日から始まることが決まりました。来年度の予算案は年内に閣議...