地元活動– category –
-
4年ぶりとなる政経セミナーを開催しました。(2023年7月1日)
今日から7月。早くも今年の半分が経過しました。 今日は自由民主党北海道第十... -
ヒグマ対策は新たな局面に。(2023年6月20日)
留萌管内のみならず、道内各地でヒグマの目撃例が相次いでいます。 乳牛等を襲... -
井土川一友陸将をお迎えして。(2023年6月8日)
今日は素晴らしい天気となりました。第二師団長である井土川一友陸将をお迎えす... -
自由民主党北海道第十選挙区支部令和5年度定期大会を開催しました。(2023年6月3日)
今日は私が幹事長・会計責任者を務めている自由民主党北海道第十選挙区支部の定... -
留萌ロータリークラブの皆様に卓話の機会を頂きました。(2023年5月31日)
好天に恵まれた5月最終日、留萌ロータリークラブの皆様から卓話をする機会を頂き... -
北方領土復帰期成同盟留萌地方支部通常総会に出席しました。(2023年5月26日)
今日は午後一時半から留萌振興局において、北方領土復帰期成同盟留萌地方支部の... -
「留萌の明日を創る会」で講演しました。(2023年5月17日)
企業経営者を中心に組織された「留萌の明日を創る会」というグループがありま... -
4年ぶりの桜まつり(2023年5月7日)。
今日をもってコロナは感染症法上の2類相当から外れ、明日から5類となります。決... -
留萌北部森林組合通常総会に出席しました。(2023年4月26日)
今日は天塩町に行き、留萌北部森林組合の令和5年度通常総会に出席致しました。 ... -
駒井久晃羽幌町長、心からご冥福をお祈り申し上げます。(2023年4月21日)
4月19日、自民党第十選挙区支部幹事長として空知管内を回り、夕方岩見沢市内を回... -
三期目の職責を果たして参ります。(2023年4月10日)
昨日9日、16,222人もの留萌管内の有権者の皆様からの負託を受け、三期目の当選を... -
「時代(とき)を継ぐ 匠の浪漫」 第52回留萌管内技能者大会に出席しました。(2023年4月2日)
今日は午後1時から苫前町で開催された第52回留萌管内技能者大会に出席致しまし...