活動報告
-
苫前町議会議員の皆様との意見交換会~ゼロカーボン北海道実現をけん引する~(2022年5月23日)
苫前町議会議員の皆様との意見交換 今日は13時半から苫前町議会議員の皆様に意見... -
三人寄れば文殊の知恵~旧留萌高校校舎の利活用を皆で考える~(2022年5月20日)
今日は午前中、留萌振興局保健環境部くらし・子育て担当の白鳥慶一郎部長、環境... -
少子・高齢社会対策の中央要請(2022年5月18日)
三年ぶりの東京訪問となりました。道議会少子・高齢社会対策特別委員会の副委員長... -
初山別村議会の皆様との意見交換会(2022年5月16日)
今日は11時から初山別村議会議会の皆様との意見交換会を開催して頂きました。 ... -
議会のICT化推進に向けて。(2022年5月13日)
今日は道議会議会運営委員会の公務として、茨城県議会、都道府県議会議長会を訪... -
小平町議会議員の皆様との意見交換会~担い手不足にどう対応する?~(2022年5月9日)
留萌市議会に続き、今日は16時から小平町議会議員の皆様との意見交換会でした。... -
留萌市議会議員の皆様との意見交換会~旧留萌高校校舎をどうする!?~(2022年5月9日)
連休も終わり、本格的な活動再開です。 今日は10時から留萌市議会議員の皆様と... -
道の駅るもい屋内交流・遊戯施設「ちゃいるも」がオープン!(2022年4月28日)
待望の「ちゃいるも」がいよいよオープンです。本日8時30分より開催されたセレモ... -
稚内水産試験場試験調査船「北洋丸」竣工式に出席しました(2022年4月27日)
久しぶりの稚内市訪問となりました。 4月27日、稚内市内のサフィールホテル稚内... -
議会と道庁は車の両輪~留萌振興局幹部の方々と意見交換~(2022年4月25日)
令和4年度から新たに留萌振興局長に就任された工藤公仁さんをはじめとする新たな... -
羽幌町議会議員の皆様との意見交換会(2022年4月22日)
羽幌町議会議員の皆様との意見交換会に出席しました。 例年留萌管内8市町村の... -
自由民主党北海道第十選挙区支部令和4年定期大会を開催しました(2022年4月16日).
4月16日正午より令和4年度自由民主党北海道第十選挙区支部定期大会を開催しまし...