活動報告
-
総務委員会で現在の国際情勢を踏まえた道の危機対策について質問しました。(2022年3月23日)
質問のポイント 2月24日にロシアによるウクライナ侵略が始まってから、北海道... -
予算特別委員会で総務部に北方領土問題について質問しました。(2022年3月18日)
質問のポイント 予算特別委員会で総務部に、北方領土問題について質問しました。... -
予算特別委員会で総合政策部に対ロシア交流、移住促進策等について質問しました。(2022年3月17日)
質問のポイント 予算特別委員会で総合政策部に質問しました。 一 対ロシア交流に... -
予算特別委員会で道立病院局に質問しました。(2022年3月16日)
質問のポイント 3月16日の予算特別委員会で道立病院局に対し、2018年から... -
バリアフリーをしっかり推進してほしい。予算特別委員会で保健福祉部に質問しました。(2022年3月16日)
質問のポイント 道は第5期「北海道観光のくにづくり行動計画」の中間とりまとめ... -
道議会本会議で一般質問を行いました。(2022年3月9日)
質問のポイント 来年度の当初予算を決める、一年の中で最も重要な定例会が第一回... -
留萌管内の大快挙!~初山別村の秋山直人さんが第60回全国青年農業者会議で日本一に~(2022年3月2日)
3月に入り、朝の日出も早くなり、少しずつですが春が近づいていることを感じら... -
令和4年道議会第一回定例会が開会しました。 (2022年2月26日)
ロシアによるウクライナ侵攻 2月24日、ロシアがウクライナ東部と首都キエフな... -
社会人採用の道職員に更に活躍して頂く方策について質問しました。(2022年2月24日総務委員会)
質問のポイント 道庁は毎年、大卒者対象のA区分、高卒者対象のB区分、5年以上の... -
最近あった嬉しいこと。(2022年2月15日)
従来の期限である2月20日まで一週間を切った中、現在北海道に対して発令されてい... -
第一回定例会に向けて。(2022年2月1日)
2月1日、今日は朝から第一回定例会に向けて道庁各部の重点政策に関するレクチ... -
まん延防止等重点措置と保健所業務の重点化について。(2022年1月31日)
まん延防止等重点措置のスタート 1月だけで留萌管内で複数の集団感染事例が発生...