留萌市– tag –
-
「みち、みなと、かわづくり」の充実、強化に向けた要望を行いました。(2025年1月21日)
今日は中西俊司留萌市長、大石昌明留萌商工会議所会頭、燕昌克留萌市議会議長を... -
令和7年も宜しくお願い致します。(2025年1月1日)
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今日は毎年恒例の「留萌走ろう会... -
防衛省に対して留萌駐屯地の拡充等の要望活動を行いました。(2024年11月22日)
昨日に続き、今日も東京都内で活動です。 本日は中西俊司留萌市長をはじめとす... -
第二師団を訪問しました。(2024年11月18日)
今日は中西俊司留萌市長をはじめとする留萌市の皆様と共に旭川市の第2師団を訪... -
海上自衛隊大湊地方隊の近藤奈津枝総監が留萌に!!!(2024年9月5日)
今日は午前10時に海上自衛隊多用途支援艦すおうが留萌港に入港されました。海... -
新たな小麦集出荷貯蔵施設の建設が始まります。(2024年5月21日)
今日は午前10時から開催された、新たな小麦集出荷貯蔵施設建設工事の安全祈願祭... -
食料安全保障に貢献できるマチづくり。(2024年4月26日)
今日は午前9時半にホクレンの篠原末治会長、JAるもいの長谷川裕昭組合長が留萌市... -
海上自衛隊大湊地方隊 大湊春の集いに参加しました。(2024年4月19日)
近藤奈津枝海将率いる海上自衛隊大湊地方隊の「春季広報行事 大湊春の集い」に、... -
北海道、日本の未来を担う留萌。(2024年3月29日)
今日が事実上の令和5年度、最終日です。昔姉の影響でよく聞かされていた「おニ... -
自衛官という選択に感謝。(2024年2月25日)
今日は午前10時から羽幌町役場で、14時半から留萌市役所でそれぞれ開催され... -
留萌ダムの雪灯り。(2024年2月17日)
ほとんどの道議会議員も同様と思いますが、選挙区内、選挙区外を問わず、移動す... -
留萌市の国際交流。(2024年2月15日)
国際化という言葉は、かつては都市部のテーマと捉えられていた時代もあったと思...