地元活動– category –
-
あさの貴博とふる里を愛する1市6町1村の会(浅野貴博留萌管内連合後援会)役員会を開催しました。(2022年11月19日)
今日は午後一時半より、私の留萌管内連合後援会である「あさの貴博とふる里を愛す... -
海の防人の矜持―海上自衛隊大湊地方隊記念日行事に出席しました―(2022年10月29日)
昨日、苫前町での霧立防災事業現場見学会に出席した後、新千歳空港に向かい、青... -
霧立防災事業現場見学会に出席しました。(2022年10月28日)
29.1兆円の経済対策が決定 政府は今日、予算規模約29.1兆円の経済対策を決定しま... -
南空知地域の課題を聞かせて頂きました―南空知移動政調会の開催―(2022年10月20日)
今日は美唄市で自由民主党北海道第十選挙区支部移動政調会を開催いたしました。 ... -
林業の現場を視察しました。(2022年10月18日)
今日は留萌南部森林組合の吉本淳一組合長、彦部部長、遠別初山別森林組合の鬼頭... -
頑張れ北海道和牛!―第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会に出席―(2022年10月8日)
10月6日から始まった第12回全国和牛能力共進会。今年は鹿児島県が会場です。 ... -
三代目巡視船ちとせの入港。 (2022年10月2日)
10月に入り、珍しく暑い日が続く中、今日は留萌海上保安部の皆様が主催された巡視... -
天塩町の酪農家を視察しました。(2022年9月19日)
敬老の日の今日、地元選出の稲津久代議士が留萌管内に入られ、天塩町の酪農家の... -
北の恵み食べマルシェ2022!留萌管内の皆様も頑張っています。(2022年9月17日)
3年ぶりの復活です。旭川市の平和買物公園や旭川駅前広場等で「北の恵み食べマ... -
留萌管内林業情勢懇話会に出席しました。(2022年9月15日)
道議会第3回定例会が開会して3日目の今日は、議案等調査のため休会日となり、本会... -
10回目の節目を迎えた北海道金魚祭り(2022年8月28日)
「8月最後の日曜日は北海道金魚祭りの日」。開催地の空知管内月形町はもちろん、... -
「すべては未来のために」日本商工会議所青年部第35回北海道ブロック大会留萌大会に出席しました。(2022年8月27日)
今日は日本商工会議所青年部第35回北海道ブロック大会にお招きをいただき、出席...