その他– category –
-
北海道総合開発特別委員会で留萌の豪雪への対応を求めました。(2023年12月21日)
今日は東京の自民党本部で開催された北海道総合開発特別委員会に出席しました。 ... -
DIME-Tで国を守る。(2023年11月4日)
10月7日にハマスによるイスラエルへのテロ行為が始まって以来、同地域の戦闘が激... -
嫌がらせには断固とした措置を。(2023年7月21日)
日本政府が検討を進めている東京電力福島第一原発処理水を海洋放出する考えに対... -
祖母に感謝。(2023年7月16日)
私的なことを書きたいと思います。 7月12日、今年で満101歳となる祖母が旅立ち... -
真の核廃絶を。(2023年5月22日)
広島でのG7サミットが昨日閉幕しました。 「広島ビジョン」をはじめ採択され... -
鉄路の先のまちづくりに向けて。(2022年9月2日)
8月30日、JR留萌線の在り方を議論する第9回沿線自治体会議が留萌市で開催されま... -
金岩武吉先生、ありがとうございました。(2022年6月25日)
6月21日、日高地域選出の道議会議員金岩武吉先生がご逝去されました。 金岩先... -
少子・高齢社会対策の中央要請(2022年5月18日)
三年ぶりの東京訪問となりました。道議会少子・高齢社会対策特別委員会の副委員長... -
留萌管内の大快挙!~初山別村の秋山直人さんが第60回全国青年農業者会議で日本一に~(2022年3月2日)
3月に入り、朝の日出も早くなり、少しずつですが春が近づいていることを感じら... -
最近あった嬉しいこと。(2022年2月15日)
従来の期限である2月20日まで一週間を切った中、現在北海道に対して発令されてい... -
まん延防止等重点措置と保健所業務の重点化について。(2022年1月31日)
まん延防止等重点措置のスタート 1月だけで留萌管内で複数の集団感染事例が発生... -
留萌管内における新型コロナウイルス感染拡大の状況について(2022年1月14日)
第6波に 昨年末に南アフリカで新たな変異株オミクロンが確認されました。残念なが...