活動報告
-
道北の新しい一歩。(2021年9月28日)
新市長の誕生 26日に投開票がなされた旭川市長選挙は、自民党、公明党、日本維新... -
水産・漁業もクローズアップされるべき。(2021年9月25日)
ホタテ稚貝のサイクル 留萌管内はホタテ稚貝の一大生産地です。 ホタテはサイ... -
今日から一般質問。(2021年9月24日)
総裁選挙 連日自民党総裁選挙の様子が報じられています。現下の政治情勢において... -
多士済済。(2021年9月19日)
個性あふれる4候補 自民党総裁選挙が昨日告示となりました。届け出順に、河野太... -
道議会代表質問と自民党総裁選挙、二回目のワクチン接種。(20219月17日)
代表質問 14日に開会した道議会は、議案等調査の為(いわゆる理事者(道庁)側の... -
道議会第三回定例会が始まりました。(2021年9月14日)
第三回定例会がスタート 本日、道議会第三回定例会が開会致しました。 会期は9... -
道職員の出勤抑制について質問しました。(2021年9月13日総務委員会)
道職員の新型コロナウイルス感染症感染防止の取り組みの一環として、職員の出勤... -
道職員の感染防止対策について質問しました。(2021年9月7日総務委員会)
8月に留萌振興局で発生した新型コロナウイルスの集団感染事例を受け、今後の道の... -
留萌振興局でのクラスター感染発生、そして自民党総裁選について。(2021年9月4日)
9月に入り、過去にない高温少雨に見舞われた夏も終わりが見えてきました。 こ... -
るもい農協 農林水産物集出荷貯蔵施設竣工式。(2021年9月1日)
9月1日、羽幌町高台地区に建てられた、JAるもいの農林水産物集出荷貯蔵施設の竣... -
過去にない干魃の状況調査。 (2021年7月30日.8月28日)
今年の夏は過去にない高温少雨に見舞われました。自然相手の農業への影響が特に... -
留萌管内の魅力を世界に ~Being unknown doesn't mean being unattractive~ (2021年8月21日)
8月21日土曜日、道庁の海外事務所の一つである北海道ASEAN事務所主催のオンライ...