小平町– tag –
- 
	
		  自由民主党北海道第十選挙区支部の公募が締め切られました。(2025年5月8日)今月6日、自由民主党第十選挙区支部の支部長公募が締め切られました。 現時点...
- 
	
		  るもい農業協同組合第4回通常総代回に出席しました。(2025年4月15日)令和3年に北海道唯一の管内統一農協(南るもい+苫前+オロロン+天塩)としてスター...
- 
	
		  北海道日本料理研究会留萌支部の四條公祭に出席しました。(2025年4月6日)昨日47歳の誕生日を迎え、この週末は新たな決意と周囲への感謝と、ポジティブな...
- 
	
		  道道苫前小平線未開通区間事業化研究会の8月ミーティングに出席しました。(2024年8月28日)今日は午前10時から私が幹事長を務める道道苫前小平線未開通区間事業化研究会の...
- 
	
		  小平町の農地を視察しました。(2024年7月14日)日本時間の今朝、アメリカ東部のペンシルベニア州バトラーで開催されていた共和...
- 
	
		  苫前、天塩、小平の町議会議員の皆様との意見交換会に参加しました。(2024年5月17日)今日は留萌管内の三か所で、町議会議員の皆様と意見交換を行いました。 ①10時~...
- 
	
		  留萌管内における国土強靭化。(2024年2月26日)今日は地元小平町で午後2時から、【道道苫前小平線未開通区間事業化研究会】の...
- 
	
		  留萌管内市町村長・市町村議会議長との意見交換(2024年2月8日)今日は留萌管内市町村長、市町村議会議長の皆様との意見交換会が初山別村で開催...
- 
	
		  宮下一郎農林水産大臣をお迎えしました。 (2023年11月18日)昨日開催された日中首脳会談について、各紙一面で報じています。 ALPS処理水の...
- 
	
		  留萌管内の更なる強靭化に向けて。(2023年8月8日)留萌管内には国道232号線があり、南北にまたがる8市町村を繋ぐ大動脈の役割を果...
- 
	
		  留萌管内議員の連携。(2023年7月26日)本年1月1日時点における日本の人口並びに人口動態を、本日総務省が公表していま...
- 
	
		  道道苫前小平線未開通区間事業化研究会を設立しました。(2022年12月19日)今日は午前10時から小平町文化交流センターにおいて、「道道苫前小平線未開通区...
12
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	

