MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・政策
  • 留萌管内のご紹介
  • 北海道議会の仕組み
  • 政治献金のお願い
  • 活動報告
  • お問い合わせ
あさの貴博
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・政策
  • 留萌管内のご紹介
  • 北海道議会の仕組み
  • 政治献金のお願い
  • 活動報告
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 5月

2020年5月– date –

  • その他

    新北海道スタイル。

    新北海道スタイル  今日の道新1面に「道の休業要請 追加緩和へ」との見出し記事...
    2020年5月22日
  • その他

    市町村の皆様の頑張りを支えます。

    目標を失うことの辛さ  夏の風物詩とも言うべき甲子園球場で行われる高校野球選手...
    2020年5月20日
  • 議会活動

    津波地震対策について総務委員会で質問しました。(令和2年5月12日)

     5月12日に開催された総務委員会で、地震津波対策について質疑を行いました。  4...
    2020年5月20日
  • その他

    収束に向けてもう少し。

     昨日鈴木直道北海道知事は、道内の各事業者に行っている休業要請について、札幌...
    2020年5月14日
  • その他

    寛容さを失わずに。

     早朝のほとんど誰もいない時間帯にランニングに出ることが日課になりつつありま...
    2020年5月5日
  • その他

    政府の臨時交付金が公表されました。

    皆で行動変容を!  今日から大型連休が始まります。  昨年は家族と一緒に生まれ...
    2020年5月2日
1
2020年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

Recent Posts

  • 一般道道苫前小平線整備促進期成会の要望を行いました。(2025年9月8日)
  • 釧路市北斗の林地開発行為について。(2025年9月2日)
  • 栽培漁業振興の要の組織、羽幌センターを視察しました。(2025年8月)
  • 【「あさの貴博と語る9月の集い」開催のお知らせ】
  • 長崎が永遠に最後の被爆地であり続けるように。(2025年8月9日)

Categories

  • その他
  • 地元活動
  • 議会活動

各種SNSで情報発信中!

facebook
Instagram
X@ASANOguibo
あさの貴博ロゴ

自民党留萌支部・あさの貴博連合後援会合同事務所
〒077-0043 北海道留萌市旭町1-4-29
TEL : 0164(42)1177
FAX : 0164(42)1245

最近の投稿
  • 一般道道苫前小平線整備促進期成会の要望を行いました。(2025年9月8日) 2025年9月8日
  • 釧路市北斗の林地開発行為について。(2025年9月2日) 2025年9月2日
  • 栽培漁業振興の要の組織、羽幌センターを視察しました。(2025年8月) 2025年8月26日
  • 【「あさの貴博と語る9月の集い」開催のお知らせ】 2025年8月13日
  • 長崎が永遠に最後の被爆地であり続けるように。(2025年8月9日) 2025年8月9日
  • 地域の宝、焼尻島と天売島。(2025年8月7日) 2025年8月7日
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2022-2025 Takahiro Asano.