議会活動– category –
-
保健福祉委員会で質問しました!
保健福祉委員会で質問しました!〜北海道、市町村の自殺対策について〜 -
北方領土対策委員会で質問しました!
北方領土対策委員会で質問しました!〜北海道新幹線開業時の啓発事業について〜 -
保健福祉委員会で質問しました!
保健福祉委員会で質問しました!〜看護職員養成修学資金について〜 -
北方領土対策委員会で質問しました!
-
保健福祉委員会で質問しました!
-
一般質問を行いました!
道議になって二度目の一般質問をさせて戴きました。JR留萌--増毛線、くい打ちデータ改ざん問題、台風による農業・漁業被害への対応など、タイムリーな政策課題について道の見解、取り組みのあり方を質しました。ぜひご覧下さい。 -
北方領土対策委員会で質問しました!
-
保健福祉委員会で質問しました!
-
北方領土対策委員会で質問しました!
-
保健福祉委員会で質問しました!
-
北方領土対策委員会で質問しました!
-
保健福祉委員会で質問しました!
小児慢性特定疾病という、子どもがかかる難病の中で国の指定がなされているものは704あります。この中で、成人以後も医療費の助成がなされる疾病は364。つまり、340疾病の患者さんが、成人以後の助成を受けられない状況が今も続いております。厚生労働省関連の有識者検討会議が、全ての患者さんが、成人後も助成を受けら れるようにすべきとの方針を出しました。道としても、できることをしっかりやって戴きたいものです。