留萌を愛する人たちの集い「札幌留萌の会」に出席しました。(2025年10月10日)

 二年ぶりに札幌留萌の会に参加できました。昨年は衆院選の最中の開催となり伺えませんでしたが、今年は留萌を愛する多くの札幌圏の方々にお会いできました。

中西俊司留萌市長のご挨拶。
燕昌克留萌市議会議長のご挨拶。
上原和信留萌振興局長のご挨拶。

 他の市町村と同様に、人口減少をなかなか食い止めることが出来ていない留萌市ですが、特定利用港湾に留萌港が指定され、海上自衛隊の補給拠点として活用が進むなど、留萌の地理的特性を活かしたまちづくりも進んでいます。

 また当初の想定より時期は送れましたが、新たな小麦の集出荷施設施設が整備されました。これを通じ、物流の観点から食糧安全保障への更なる貢献が期待されています。

 課題は多くありますが、留萌に縁を持ってくださっている多くの皆様のお力も借り、未来への発展へと繋げて参りたいと思います。

 私も挨拶する機会を頂きましたので、このようなお話をさせて頂きました。

 この場には自由民主党北海道第一選挙区支部支部長であり、道議会当選同期の加藤貴弘さんも来てくれていました。加藤さん、留萌に関心を持ってくださり、ありがとうございます。

大石昌明留萌商工会議所会頭も抽選会に参加されていました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次